恋愛成就や結婚成就なら本光寺
本光寺は縁結びの守護神である愛染明王を本堂に安置しているお寺で、恋愛成就や結婚成就などに効果的なご利益を授かることが出来るスポットとして親しまれています。
ハートの形をしたハート絵馬や、縁を結ぶ結びお守りなど、恋愛成就に特化したお守りを複数用意していますので、良縁祈願にはもってこいといえるでしょう。
恋愛運を確実にアップさせて良きご縁に恵まれたいというかたにとって絶好のパワースポットです。
そのご利益から1週間に20名ほど参拝に訪れると言う人気のお寺で、バレンタインシーズンなど、多い時には人が列をなすほどとしても知られています。
本光寺では積極的にSNSを活用しており、イベント情報なども各種まとめられていますので、参拝の際には参考にすると便利です。
参拝と合わせて忘れずにハート絵馬を飾ろう
丸くデフォルメされた可愛らしいデザインのハート絵馬は、本光寺にお参りをした最後に必ず購入して、願いを書いて奉納するまでがセットです。
お寺のマスコットキャラである木魚のぽっくんが描かれており、縁結びの願いを書いたら丁寧に奉納しましょう。
願い事は何を書いても構いません、非常に即効性の高いご利益があるとされており、お参りしてからすぐ結ばれ、すぐ結婚できたという方もいるほどです。
好きな人と結ばれたい、素敵な恋が出来ますように、婚活が上手くいきますようになど、自分が叶えたいと思う縁結びに関する願いを書いてみてください。
ただし、特定の人の名前をフルネームで書いてしまうと個人情報になりますので、出来ればあだ名などで伏せるようにした方が賢明です。
縁切り祈願もあり
本光寺ではもともと悪縁を切るための縁切り祈願の神社としても知られており、悪縁を切って良縁を結びたいという方にも親しまれています。
縁切り祈願に訪れる人は縁結び祈願に訪れる人の3倍以上にも及び、いかに悪縁をどうにかして絶ちきりたいと願う人が多いことがわかることでしょう。
縁切り祈願に効果的なのは縁切りダーツで、楽しみながら縁切りをすることができます。
縁切りの際には縁切り絵馬を利用しますので、ハート絵馬を間違えないようにしましょう。
縁切り絵馬には可愛らしいハートぬえが描かれており、嫌な縁を切るための願いを書いて奉納することが大切です。
縁切りダーツはその名の通り、ダーツの的に屋を当てる事で縁を切る効果があり、的には上司や三角関係、ネガティブ思考や浪費など考え方のクセまで描かれています。
縁切りと聞くとマイナス思考に考えられがちですが、ポップに縁切りをして良いご縁に恵まれるためにも、おすすめのダーツです。
楽しみながら嫌な人との縁を絶ちきりたいときにもぴったりといえるでしょう。