1. >
  2. >
  3. 空港も今や立派なショッピングモール!

空港も今や立派なショッピングモール!

が投稿
空港

意外な穴場!空港のショッピング施設

空港内には搭乗手続きをする前にチェックする、お土産屋さんや売店しかないいイメージでしたが、今の空港はどんどん進化していて飛行機の利用に関係なく、誰でも気軽に利用できるショッピングスポットがあるのです。
ジャンルも増えていますので、まだ行ったことがないなら時間があるときにチェックしてみてはいかがでしょうか。

羽田空港のショッピングスポット

生まれ変わってとても便利になった羽田空港。
国際線も増え利用客も増えていますが、旅客ターミナルビルの中も大きく変わっています。
第1・第2・第3旅客ターミナルによって、お店も変わってきますが、いずれも食料品から雑貨、衣料品や化粧品まで幅広く揃っています。

羽田 Shosaikanは、第1と第2ターミナルに3店舗入っています。
高級万年筆やアンティークな文房具を扱っています。
ちょっと意外ですが、第1ターミナルと国際線ターミナルにはユニクロも入っています。
外国でも人気ですから、空港にあれば海外からの観光客にも利用しやすいと人気です。

東京食賓館は、少し前にブームとなった空弁も豊富に揃っています。
旅行前にお菓子や薬を買いたいときに便利です。
こちらは第1ターミナルと第2ターミナルに入っています。

ARINCOは第1ターミナルのみとなりますが、大人気の羽田ロールが買えます。
空港限定スイーツですから、ここでしか買えません。

千歳空港のショッピングスポット

千歳空港の中にもショッピングを楽しめるスポットがあります。
国内線や国際線でも変わってきますが、お土産やスイーツ、水産品や雑貨まで幅広く揃っています。
ここでしか買えない空港限定品もいくつかあります。

国内線ターミナルビル2Fにある、JA道中の手作りバターは塩分控えめの本格派、出来たてを密閉しているので、新鮮です。
国内線ターミナルビル2Fのサマンサタバサは、バッグや小物とスイーツを販売しています。
新千歳空港限定キャンバストートは、空港でしか手に入りません。